明けましておめでとう御座います🎍昨年も沢山の皆さんに御縁を頂き、
また。お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。有難う御座いました。
本年も皆様のお力添え頂き目標に向かって一歩一歩、歩みを進めてゆきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします🥺そして、皆様におきましても今年一年が素晴らしい年となりますように。
昨年末に⭐️神々しい⭐️お酒を頂きあまりにも綺麗なボトル🧴に魅了されまして。

このようなボトル🧴のように輝ける一年になります。
感謝 岡本敬司
明けましておめでとう御座います🎍昨年も沢山の皆さんに御縁を頂き、
また。お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。有難う御座いました。
本年も皆様のお力添え頂き目標に向かって一歩一歩、歩みを進めてゆきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします🥺そして、皆様におきましても今年一年が素晴らしい年となりますように。
昨年末に⭐️神々しい⭐️お酒を頂きあまりにも綺麗なボトル🧴に魅了されまして。

このようなボトル🧴のように輝ける一年になります。
感謝 岡本敬司
12月12日(火曜日)和歌山県橋本市・天然温泉施設『ゆの里』さんで
恒例の『プライマリーウォーキング®︎セミナー』を開催いたしました。
『ゆの里』さんでの今年最後のセミナーです。
参加の皆様は、プライマリーウォーキング®︎の重要性を御理解していただき、真剣に取り組んで下さいました。
遠方より沢山の方にご参加頂き満員御礼!!

『ようやく、コロナ禍から通り抜けたと実感出来るほど沢山のご参加をいただき、とても楽しかったです😃
再受講の方が、パートナーやご家族をお連れしての参加者が多数おられて、冥利に尽きます。
この様なカタチでどんどん広がって行き、健康・幸せの輪が広がるのが嬉しいです。
いつも開催にあたり御尽力くださいます、スタッフの皆様。本当に有難うございます』

『ゆの里』さんでのプライマリーウォーキング®︎セミナーは来年も開催する予定です。
来年は3月30日(土曜日)開催です。
是非、皆様も『プライマリーウォーキング』を体験してください。
本日も、主催をしていただきました、ゆの里の重岡社長はじめスタッフの皆さん。本当に有り難う御座います。

==============================================

『ゆの里』さんは霊山として名高い高野山麓に湧く「金水」「銀水」のお水をブレンドした温泉施設。
タイプの違う温泉が10カ所あります。利用者は、関西方面はもとより、遠く関東・九州からも
お水の力を聞きつけて通ってくださる方も。
とくに肌に悩みがある方に人気です。
併設された宿泊施設『このの』が人気です。
カフェ、レストランも充実して人気です。
特にパンは絶品です。
名峰高野山の麓、地下1,187mから湧き出る温泉水と無菌の地下水をブレンドしたミネラルウォーター
『月のしずく』で仕込んだ生地に練り込み、丹念に焼き上げました。
皆さま、温泉につかり、心と体をリフレッシュ!
そしてプライマリーウォーキング®︎セミナーで身体を改善してみてはいかがですか。
ご参加下お待ちしております。
==============================================
お問い合わせは、ゆの里フロントもしくは、ゆの里へ直接お電話お願いします。
お電話番号 0736-33-1126
ゆの里 ホームページ http://www.spa-yunosato.com
==============================================
プライマリーウォーキング指導者協会では、定期的に指導者養成セミナーの開催と、
一般の方にプライマリーウォーキング®を伝えるセミナーをご案内しております。
詳しくは協会ホームページをご覧ください。
http://www.primarywalking.com/seminner.htm
先日、【ホテルオークラ・京都】京都馬主協会・懇親会にお誘い頂き参りました。



🐎とにかく凄くて圧倒されました〜
何が凄いって、なんだか凄いんですーー(⌒-⌒; )。

『食事🍽️が、スッゴイ美味しくて、さすがホテルオークラです。
そしてゲストが、なんと‼️ヒロミGO🎵。
で、舞妓さんがいっぱい!』

夢の様な時間でした〜
お誘いくださいましたH様ありがとうございました。
先週、福岡県福岡市天神にある【医療法人スリーエム天神美容皮膚科 師井美樹クリニック】さんにて、
プライマリーウォーキング®︎セミナーを開催させていただきました🎵
プライマリーウォーキング®︎どんどん拡散中😃です
御縁をいただいた【JHOCIM-日本ホロス臨床統合医療機構】の
医師・森嶌理事長(表参道ウェルネス統合医療クリニック・院長)に感謝です。


医療法人スリーエム天神美容皮膚科 師井美樹クリニック
https://www.tenjin-skincareclinic.com/
JHOCIM-日本ホロス臨床統合医療機構
https://jhocim.jp/
表参道ウェルネス統合医療クリニック
https://wellness-imclinic.com/

コロナ禍もようやく過ぎセミナーなど、プライマリーウォーキング®︎のお仕事が増えて来ました😃
皆様、ご要望ありましたら是非お声掛けくださいませ。
お問い合わせは以下になります。
http://keiji-okamoto.com/contact/
よろしくお願いいたします。
私がプロデュースした、パン屋さん~TSUKINOSHIZUKU YUI (ツキノシズク ユイ)~
10月12日のグランドオープンからちょうど、1か月の昨日(11月12日)。
お店のネーミングにもなっていますtsukinoshizuku(月のしずく)の生みの親である
【天然温泉ゆの里】の重岡社長ご家族がサプライズ訪問してくださいました😃
『ゆの里、重岡社長には、何から何まで与えていただき感謝しています。
お水の御縁を波紋のように広げてゆければと励んで参ります』
【水の流れが良くなる立ち方・歩き方のプライマリーウォーキング®︎】も、これに繋がるんです。



●天然温泉ゆの里のご案内
『ゆの里』さんは霊山として名高い高野山麓に湧く「金水」「銀水」のお水をブレンドした温泉施設。タイプの違う温泉が10カ所あります。
利用者は、関西方面はもとより、遠く関東・九州からもお水の力を聞きつけて通ってくださる方も。
とくに肌に悩みがある方に人気です。併設された宿泊施設『このの』も人気です。
カフェ、レストランも充実して人気です。
皆さま、温泉につかり、心と体をリフレッシュ!
そして定期的に開催していますプライマリーウォーキングセミナーで身体を改善してみてはいかがですか。
ご参加下お待ちしております。
ゆの里 ホームページ https://www.spa-yunosato.com/
嬉しい報告がありました!
プライマリーウォーキング®︎テニス用ソックス🧦とインソールを愛用してくれている
プロテニス選手 加治遥さんが
全日本テニス選手権大会で見事に優勝しました🏆!
「おめでとう🎊御座います〜嬉しいです」





写真提供:(株)ダンロップスポーツマーケティング
===================================================
●NHKニュースより
テニス 全日本 女子シングルス 加治遥 ストレート勝ちで初優勝
テニスの全日本選手権は11月4日(土曜日)、女子シングルス決勝が行われ、29歳の加治遥選手がセットカウント2対0のストレート勝ちで初優勝を果たしました。
東京 江東区で開かれているテニスの全日本選手権、女子シングルスの決勝は、第1シードの加治選手と第2シードの西郷里奈選手のいずれも、この大会で初めて決勝に進んだ2人の顔合わせとなりました。
試合は、加治選手が第4ゲームで初めてブレークに成功すると、さらに2ゲームを連取し、5ー1とリードを広げました。
直後の第7ゲームで西郷選手にリターンエースを決められるなどして、ブレークを許す場面もありましたが、加治選手は相手に流れを渡さず、このセットを6-3で取りました。
第2セットは、加治選手が第1ゲームでブレークに成功すると、続く第2ゲームはデュースを繰り返す展開になりましたが、正確なショットを決めて連取しました。
その後も安定したストロークを軸に、危なげない試合運びを見せた加治選手は、このセットを6-2で取り、セットカウント2対0のストレート勝ちで、大会初優勝を果たしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231104/k10014247101000.html
===================================================
加治遥選手もご使用
プライマリーウォーキング®︎テニス用ソックス
https://shopping.geocities.jp/racket/campaign/primarytennis/
10月15日(日曜日)
東京の歯科クリニックさんにて
『プライマリーウォーキング®︎』のセミナーを開催させていただきました。
ご参加の皆様は正しい姿勢や歩行方法について学ばれ、
正しい立ち方や歩き方を実践すれば
実際に多くの変化が見られたことに喜ばれておられました。

コロナ禍もようやく過ぎセミナーなど、プライマリーウォーキング®︎のお仕事が増えて来ました😃
皆様、ご要望ありましたら是非お声掛けくださいませ。
お問い合わせは以下になります。
http://keiji-okamoto.com/contact/
よろしくお願いいたします。
10月16日(月曜日)
大阪府高齢者大学校で『シニアの健康と医療をやさしく学ぶ科』の授業を行いました。
今年度4回目の授業です。
「4回目の授業ともなるとご参加の皆さん進化!進化!進化!!
意欲満々のエネルギーの中素晴らしい歩き方に変わってゆきます。
次回最終回は、階段の登り降りについてです。
皆様の姿勢の進化、歩き方の進化を見るのが楽しみです」
今回も和気あいあいとても楽しく授業をさせていただきました。
皆さん姿勢が格段に良くなりました!!


==================================
過去の大阪府高齢者大学校での講義のダイジェスト動画です。
是非ご覧ください。
人生百年時代を ~正しく立って、正しく歩く~プライマリーウォーキング®︎指導者協会公式プロモーション動画
youtube 「プライマリーウォーキング®︎」チャンネルにて動画を公開中です。
https://www.youtube.com/channel/UCIrj09f0BxsH7yyuW6BqbsQ
是非ご覧ください。
そしてチャンネル登録も是非お願いします
この後も随時、動画をアップロードしていく予定です。
たくさんの方にプライマリーウォーキング®の素晴らしさをご紹介していきたいと思います。
ご感想もお待ちしております。
============================
大阪府高齢者大学校
〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂1-1-35
大阪市教育会館(アネックス パル法円坂)内
https://osaka-koudai.or.jp
===================================
⁂
人生百年時代を美しく健康で生き抜くために
鍛えない・頑張らない・力を入れない
すべては正しく立ち・正しく歩くことからはじまります。
皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
プライマリーウォーキング指導者協会は、受講資格のいる認定指導員、
受講資格のいらない指導員、一般会員(法人会員)・グッズコンシェルジュの
募集をしております。詳しくは協会ホームページをご覧ください。
http://www.primarywalking.com/
http://www.primarywalking.com/pdf/boshu.pdf
http://www.primarywalking.com/seminner.htm
今、話題のプライマリーウォーキング®︎グッズは公式ショップサイト等で購入可能です!!
オフィシャルショップのご案内です。
http://primarywalking.shop-pro.jp
===================================
プライマリーウォーキング指導者協会では、定期的に指導者養成セミナーの開催と、
一般の方にプライマリーウォーキング®を伝えるセミナーをご案内しております。
詳しくは協会ホームページをご覧ください。
http://www.primarywalking.com/news.htm
私がプロデュースした、パン屋さん~TSUKINOSHIZUKU YUI (ツキノシズク ユイ)~
無事に10月12日(木曜日)グランドオープンする事が出来ました。


沢山のお祝いの御言葉。お花有難う御座います。
美味しいと、言って頂けるお店になるように頑張ります。
早々に、駆け付けてくださいました皆様。本当に有り難う御座います。嬉しかったです。
また、店内には、私が創案・開発したプライマリーウォーキング®︎グッズの展示販売コーナーも設けています。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
=========================
TSUKINOSHIZUKU YUI
営業時間 : 10:00 ~ 18:00 (定休日:月曜日・火曜日)
住 所 : 大阪府豊中市服部西町4丁目2-2
アクセス : 阪急宝塚線服部天神駅 徒歩10分
WEBサイト: https://tsukinoshizuku-yui.com/
==========================
(人気のメニュー)
⚫︎オーダーサンド・ランチボックス
特製コッペパンで自由にオーダーできる、サンドイッチは、お好みの具材を選んで目の前でお作りします。
サラダやスープがセットとなったランチボックスも販売。
当店に立ち寄ってピクニックはいかがでしょうか?
⚫︎キューブパン(紅白)
ストロベリー(紅)には奈良県産の古都華を使用。紅白セットでラッピングもできるので贈答品に最適です。
⚫︎白パン
白くてまるいかたちが特徴の白パンは、つぶあん・りんご・大人のカレーの3種類あります。
皆様よろしくお願いします。
皆様にお知らせです。
私がプロデュースした、パン屋さん〜TSUKINOSHIZUKU YUI (ツキノシズク ユイ)〜をプロデュース!
いよいよ10月12日(木曜日)にグランドオープン!
『このお店🏬は、私がお世話になっている、和歌山県橋本市にある天然温泉♨️ゆの里さんの【月のしずく💧】という
2種類の温泉水をブレンドしたミネラルウオーターを使用したパン🍞となっています。
また、店内には、私の開発したプライマリーウォーキング®︎グッズの展示販売コーナーも設けています。』


大阪府豊中市の焼きたてパン屋〜TSUKINOSHIZUKU YUI 〜さんは阪急電鉄宝塚本線 服部天神駅から徒歩約10分。
周辺には豊中市ふれあい緑地遊戯広場、服部ビオパークなど緑あふれる公園が隣接、市民の憩いのスペースが身近。
ヨーロッパの街角のパン屋さんみたいな素敵な外観。画像の黄色い看板が目印です。
すでにプレ・オープンしていまして、たくさんのお客さんでにぎわう、とびきり美味しいパン屋さんです。
店内ではイートインも出来ます。

(人気のメニュー)
⚫︎オーダーサンド・ランチボックス
特製コッペパンで自由にオーダーできる、サンドイッチは、お好みの具材を選んで目の前でお作りします。
サラダやスープがセットとなったランチボックスも販売。
当店に立ち寄ってピクニックはいかがでしょうか?
⚫︎キューブパン(紅白)
ストロベリー(紅)には奈良県産の古都華を使用。紅白セットでラッピングもできるので贈答品に最適です。
⚫︎白パン
白くてまるいかたちが特徴の白パンは、つぶあん・りんご・大人のカレーの3種類あります。
また、店内には、私が創案・開発したプライマリーウォーキング®︎グッズの展示販売コーナーも設けています。
店名に、全国で初めて【月のしずく】の冠を使用させていただき、その名に恥じぬように、スタッフ一同がんばっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

=========================
TSUKINOSHIZUKU YUI
営業時間 : 10:00 ~ 18:00 (定休日:月曜日・火曜日)
住 所 : 大阪府豊中市服部西町4丁目2-2
アクセス : 阪急宝塚線服部天神駅 徒歩10分
WEBサイト: https://tsukinoshizuku-yui.com/
==========================